topics
松江で開催される『松江Ruby会議10』にアジャイル事業部の @S.H. さんが『Regional Ruby Hacking Challenge』というタイトルで LT 登壇します。【9/16開催】
「中高生国際 Ruby プログラミングコンテスト 2023 in Mitaka」のゴールドスポンサーとして「永和賞」を授与します。【最終審査12月9日】
チャットボット開発体験!福井県が主催する『ふくい Girls 未来のテックリーダー』プロジェクトに参加【8/9-8/10開催】
news
合同会社箱庭ラボ設立のお知らせ
第55回日本医学教育大会(長崎)に出展しました。(ChatGPTを使ったAI模擬患者)
合宿型のScrum Inc. 認定スクラムマスター研修を開催します。(2023/10/26-27)
日本ロボット学会誌に弊社社員も著者に参加した論文が公開されました。「hakoniwa-ros2sim:仮想環境を活用したROS 2アプリケーションのシミュレーション手法」
KDDIアジャイル開発センター &永和システムマネジメント共同ウェビナー「ChatGPTがアジャイル開発の常識を覆す!?〜AIはチーム開発を支えるか〜」を開催します。
RubyKaigi 2023(5/11から5/13開催) にアジャイル事業部から2名(@koic、@ima1zumi)登壇します。
福井大学の実証実験に協力しました。【福井市の小学校で児童の花粉症をアプリで把握する実証実験】